top of page

ブライドルレザー財布

  • 執筆者の写真: 智樹 佐藤
    智樹 佐藤
  • 2016年7月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは

フランク佐藤です!

もう7月になっちゃいましたが、6月に製作した作品をアップします。

ブライドルレザーの二つ折財布です。

仕事で宮崎県へ引っ越すことになった友達からの注文でした。

ブライドルレザーは名刺入れを作るときによく使っていましたが、財布の注文は初めてでした。

製作を開始から納期が短かったのが大変でしたが形になりました。

小銭入れはBOXタイプにしようということになったんですが、いざ作ってみると小銭が漏れる漏れる笑

いえ、笑えませんね。ということで、当初の設計が間違っていたことが分かり直ぐに修正し仕上げました。

いつもは革の角はアールをつけて丸くするんですが、今回は何というかきっちりというかかっちりというか

ブライドルレザーは薄くてもかなり強度はありますし、側面を磨けばきれいになるのでたまには角があるのもいいだろ ということでこの形に決まりました。

これを注文してくれた友達は少々図々しいところがあります。(良い意味でな)

彼の送別会をした日のことです。送別会の集合時間1時間前に佐藤家に来て、「キーリングがほしいけぇ今から作ってくれやー」と。

集合時間1時間まえですよ?笑

まぁ宮崎行ったらなかなか会えんようになるけぇ作ったるわ と言ってしまったんで、作る羽目になりました。

人前で革を採寸して型紙から革を切り出し、磨いて縫って金具をつけて磨いて仕上げて、、、

彼はとても楽しんでくれて自分もすごく楽しかったです。

居酒屋とか料理屋でありますよね。実際に作ってるところを見てもらってそこで出来上がったものを食べてもらう。

そっちのほうが料理を待ってる人も調理する様子に興味を持つし待ち時間を忘れてその人にとっての思い出になれるんじゃないかなと思いました。

これは今後に生かせそうですね!!

そういうのもっと実現したいですね~!

「木村君や、宮崎行っても頑張れよ。広島からキムを応援してますよ。

たまには宮崎ビールとか、宮崎牛とか、なんか高いもん送ってきてね!^^

俺も宮島の宮島で作られてない宮島ビール送るけぇ!」

Comments


最新記事
アーカイブ
bottom of page