検索
酒日記2
- 智樹 佐藤
- 2016年2月20日
- 読了時間: 2分
こんばんわ フランク佐藤です。
今晩もおいしいお酒を紹介します。
「 山頭火 純米吟醸酒 4合瓶」

山口県 金光酒造のお酒です。
原料米 山田錦100% 精米歩合 60%
アルコール 15~16度 日本酒度 +1.5 酸度 1.6

祖母が旅行のお土産に買ってきてくれたお酒です。
これがまたいい味なんですねぇ~
おいしいです。
近頃山田錦のお酒を飲んでないな~と思ってたんですが、ばあちゃんGJです!
おいしい酒は直ぐ無くなってしまいがち。
画像の通りもうちょっとだけしかないです、、、
大好物の食べ物を最初に食べるタイプと、最後まで取っておくタイプあなたはどちらですかというのがあります。
もちろん自分は最後まで取っておくタイプです。このお酒も最後の一杯分を残しひと月ほど冷蔵庫で眠りにつきます。
この酒がなくなるのが名残惜しいんですね。
「お酒は一期一会」
と、私が尊敬する酒好きのおっちゃんが言っていました。
一期一会 、、、次に会える日なんてわかりません。数日後 数か月後 数年後
ただ間違いないのは、この酒は自分の血と肉と骨になるということです。
酒を飲んで吐くなんて以ての外。
今ある酒を自分の血と肉と骨にし、いつか再会するであろうお酒たちに恥じない自分でいなければならん。
次にこの酒を飲んだときにどれだけ成長できたかを語り合おう!
そんな日本酒会があると素晴らしいですね。
コメント